- お知らせ
- ブログ
しっかり避難できるかな❓
9月1日は防災の日です。
今回のブログでは、避難訓練と引き渡し訓練の様子を紹介します。
避難訓練は火事、地震、風水害などの災害や不審者に備える為、毎月さまざまなパターンを想定して行っています。
今月は、地震が起こったことを想定して避難訓練をしました。
警報音が鳴ると、保育者の周りに集まる子どもたち。
「地震の時はどうするのかな?」と問いかけると、2歳児の子どもから「ダンゴムシ!」と答えていて、早速ポーズをとっていました👏
その姿を見ると他のお友だちも真似をしていて、みんなで頭を守ることができました!
揺れが落ち着くと避難ヘルメットを被ります。
しっかりとヘルメットを被ったことが確認できてから駐車場へ避難開始です。
0歳児さんは保育者の抱っこ、1・2歳児さんはバギーで避難します。
駐車場で人数確認をし、無事に避難完了となりました。
そして、帰園時に引き渡し訓練をしました。
もしも緊急な災害が発生した時、園児を保護者の方に混乱なく引き渡す為、書類の確認をし合いながら訓練をしました。
確実に保護者の方へ引き渡したことが再確認できるよう、写真を撮って訓練完了となりました。
毎月、避難訓練の際には保育者間で反省点を共有し、より安全でスムーズな避難につながるようにしています。
今後も欠かさず避難訓練を行い、子どもと共に意識を高めていきたいと思います。