- お知らせ
さつまいもと こんにちは🍠
11月14日(木)にさつまいも掘りをしました。
活動前に『おいもほり』の絵本を見たり『おいもごろごろ』の歌をうたったりすると、気分が高まっていました。
駐車場に出るとプランターからはみ出している大きな葉っぱに釘付け👀
まずは、その葉っぱやツルに触れて感触を確かめます。
ツルが想像以上に長いことが面白かったようで、たくさん触れて観察を楽しんでいました。
そのまま土に触れている内に、土とは違う感触を感じてだんだんと笑顔に✨
子どもたち自身で土の中に眠っているさつまいもを見つけることができました!
いよいよ、さつまいも掘りがスタート!
2歳児さんが中心となって芋づるを引っ張り始めると、1歳児さんも興味をもって一緒に参加することができました。
「うんとこしょ!どっこいしょ!」とみんなで大きなかけ声を出しながら、頑張って引っ張っていくと・・・さつまいもが土から顔を出してくれました!
さつまいもを手にすると「わー!大きいね!」と大きさや重さにびっくりしつつ、友だちや保育者と顔を見合わせて嬉しそうにしていました。
無事に全て掘ることができ、満足気な子どもたちでした☺
みんなで掘ったさつまいもは来月の活動に取り入れていきたいと思います。