- お知らせ
- ブログ
鯉にごはんをあげたよ🍚

日頃から戸外ではイヌや鳥、虫などの様々な生き物の発見を大喜びしてる子どもたち。
そんな子どもたちと一緒に建部大社へ散歩に出かけ、鯉のエサやりの体験をしました。
「おさかな♪」と楽しみにしていて、建部大社への長い道もがんばって歩いていました。
無事に到着し、池で泳いでいる鯉を見つけるとみんなで釘付け!
”早くごはんをあげたい!”とわくわくした表情になっていました。
保育者からエサを受け取ると、池に向かってぽいっと落としてみる子どもたち👐
落とした後は、端の上からのぞき込むようにして鯉を観察していました。


しばらく様子を見ていると、1匹の鯉がエサをぱくっ!
周りに泳いでいた鯉たちもエサに気付いて集まってきた様子に、驚いたり嬉しそうにしたりと様々な表情をして見つめていました👀
「あ!」と指差したり「食べてくれたね~!」「口をぱくぱくしたね!」等と保育者と会話を弾ませながら、観察することを楽しんでいました。


0、1歳児さんは保育者に”早くエサをあげたい”とアピールをしたり、2歳児さんは次々にエサやりをしたりと、夢中になっていました😉
自分であげたエサを鯉に食べてもらうことができ、大満足の子どもたちでした!
これからも身近な生き物を一緒に観察したり触れたりする機会を作り、子どもたちの気付きを大切にして過ごしていきたいと思います。