唐橋くじら小規模保育園 社会福祉法人くじら唐橋くじら小規模保育園

わくわくクッキング🍳

blog園ブログ

  • お知らせ
  • ブログ

わくわくクッキング🍳

わくわくクッキング🍳

2月13日(木)に1、2歳児さんがクッキングをしました。

みんなで早速かわいいエプロン姿にお着替え🌟

絵本『ふしぎなでまえ』を読んでもらい、ルンルンな気持ちでクッキングがスタート!

まず初めに、小松菜をちぎります。

保育者が手本でちぎる様子を集中して観察する子どもたち。

実際に小松菜を手にすると不思議そうにしていましたが、自分でちぎれることに気付くと夢中になってちぎっていました。

「ぽき、ぽき」と言いながら楽しんだり、細かくしたり、勢いよくちぎってみたり・・・とたくさん自分たちの手でちぎることができて大満足していました🎶

ボウルからお鍋に移し替える時には積極的に手伝いをしていて「小松菜がいっぱいだね」と嬉しそうにしていました。

次は、かまぼこの型抜きをします。

かまぼこには親しみがある子どもたちが多く、すぐにかまぼこと分かって喜んでいました。

日頃、粘土遊びをしていることもあり、慣れた様子で好きな型を使って抜いていました。

型抜きしたかまぼこをトレーに並べると「かわいい!」とにっこり笑顔になっていました🥰

給食の先生に調理をしてもらい、小松菜のすまし汁の完成!

お椀に入れてもらう時から興味津々で覗き込み、待ちきれない様子でした。

いただきますをすると「これはみんなで作ったね!」「おいしい!」等と会話を弾ませながら食べ進めていて、全員がすまし汁から完食していました!

”自分たちで作って食べる”という特別な体験ができて、満足気な子どもたちでした💗

一覧へ戻る