- お知らせ
- ブログ
苗植え・種まき🌱

5月16日(金)に、ミニトマト・きゅうり・オクラ・さつまいもの苗植え、ひまわりの種まきをしました🌻
活動に入る前に、『おやおや、おやさい』の絵本の読み聞かせで、様々な野菜の名前を覚えたり、興味津々な様子の子どもたち。

早速、苗植えが始まると「葉っぱ大きい!」「きゅうり!」「トマト!」と、苗を見て大喜び☺


1人づつ土が入ったカップを手に取って、優しく土を被せていました。


盛り土が終わったら、みんなで水やりタイム☆
「大きくなーれ!」と言いながら願いを込めて、水やりをしてくれました。
次は、2歳児さんのひまわりの種まき♪
担任の先生の見本を見た後、それぞれ自分の植木鉢に真剣な表情で
そっと指で穴を開けて・・・
種が落ちないように慎重に種をまく2歳児の子どもたち。

種まきを終えると、「できたー!」と喜んでいました。
晴れた日には、子どもたちが欠かさず、水やりをしてくれていたおかげで
1週間が経つと芽が出てきて
3週間後にはきゅうりの花も咲き、ミニトマトもたくさん実がついてきました。
毎日少しずつ生長している様子を観察している子どもたち。
収穫できる日を、今からとても楽しみにしています♪その時の様子はまた、お伝えしたいと思います。