唐橋くじら小規模保育園 社会福祉法人くじら唐橋くじら小規模保育園

○o。.お洗濯ごっこ.。o○

blog園ブログ

  • お知らせ
  • ブログ

○o。.お洗濯ごっこ.。o○

○o。.お洗濯ごっこ.。o○

ほんの少し朝晩に涼しさが感じられるようになってきた近頃ですが、

日中はまだまだ暑い日が続いています。保育園では、まだまだ「水遊び」を楽しんでいます。

今日は、先日1.2歳児さんで、お洗濯ごっこをした様子をお届けします。🎵

ままごとで使っている三角巾・抱っこ紐・ぬいぐるみ・人形の服など、

石けんが入ったタライの水で、みんな一生懸命にごしごしあわあわ~♪

「ごしごし、しゅっしゅ~♪」と歌いながら、

保育者やお友だちと一緒に夢中になって洗濯をする子どもたち。

洗っていくうちに・・・

「せんせい、みてみて!きれいになってきた!」と言って喜んでいましたよ☺

次は、新しい水が入ったタライで、すすぎに挑戦。

何度も水を変えてすすいでいくと、泡立ち濁っていた水も透明になっていったり、

にゅるにゅるとした感触が、徐々になくなっていくことにも気づく子どもたちもいました🌟

すすぎが終わると、洗濯物を手で絞る作業へ!

「ぎゅっぎゅー」と声を出しながら、力いっぱいに絞っていました。

最後は、みんなで洗濯物を干すことにもチャレンジ!

洗濯バサミを指先を使ってつまみ、洗濯物を挟んで・・・

大人が何気にしている事も、子どもたちにとってはとても難しい作業。

みんな集中して取り組んでいました。

一覧へ戻る